なんさんへ・5

こちらこそ、先だってはキャスを聞きにきてくださってありがとう。

私のところは大体あんな感じだね。たまに(しょっちゅう?)脱線や暴走もしてるけど(笑)

 

はて、写真が投稿できないのはどうしたことか? 私なりに調べてみるけど、PCで起きてるトラブルならお役に立てそうになくて申し訳ない。

 

「なんで、女性!」については転がしておくしかないと私も思う。女性と間違われてる当のオーラさんも皆目見当つかないもん。

前のブログで書いてくれたとおり、なんさんが個人として独自に持ってる女性・男性に対するイメージや向き合いかたが私の中にも自分なりにある。人間として生まれて人と接して生きてくれば、一人ひとりの中で「女性観」「男性観」は育つだろうし、世の中を見るときの鏡として働きもするだろう。

でも「女性(雌)」「男性(雄)」て言葉は、本来なら有性生殖する哺乳類を生物学的に分類するための名詞でしかなくて、そこに「〜っぽい」だの「〜らしい」だのオプション語尾を付けて形容詞にするのは実はむずかしいことで、それを社会通念にするのはもっとむずかしい、というか無理。

だって全員で共有できる認識や根拠がないんだもん。

それなのに長い時間が経つうちに尾鰭が付いて変容して無数の解釈を持つに至ったのが、いま巷で飛び交ってる「女性」「男性」という言葉でありイメージなんだろうなあ。なんでこんなことになっちゃったんだよう。生きづれえよう。

 

……などと、なんさんのブログを読ましてもらいながら考えとりました。

 

強制してくる人は信念が確固としてて云々について、そうは思わんぞの件。そうそう!それが言いたかった!と思わず膝を打ちました(机の角にじゃないぞ)。

 

「強制をしてくる人って、自分がユラユラしてて不安だから、信念的な何かにしがみついて、それを布教せずにいられないんのも多いんだと思うんだなぁ」

 

私だけの経験を振り返ってもほんとにおっしゃる通り。

なるほどなあ、他人に強制するだの押し付けがましいだのは自分の自信なさや不安の裏返しかあ。

それがPTA活動でもあったわけね。やれやれ。

 

「異教徒との共存」

うん、私もずーっとそれを意識して生きてきた。

極端な話、私以外の他者は全員「異教徒」なんだよ。

なんなら私が分身して二人になったとしたら、その「もう一人の私」も異教徒になる。

だって普段から「あたしゃなにしとるんだ」て思うようなことしてる自覚があるんだよ?

それを分身がしてるとこ見させられてごらん?

たぶんキレる。

 

だからね、私にとっての「異教徒との共存」は、価値観の相容れない人とどう付き合うかであり、私のなかの相容れない部分とどう付き合うかでもあるのです。

 

ツイキャスのテーマ、カラオケに行くならどんな歌歌う?は、いいと思う。

年に一回いくかいかないかの私なんでどんな話の進みになるかわかんないけど、それはそれで面白いかも。

そういやこないだのキャスでうっかり歌ってな私。ヤバい。すでに聴かれてた(笑)

それよりなんさんといちまるさんのキャスがテスト配信とは思えないクオリティで頭抱えてる。

ずいぶんハードル上げられて、私とのコラボキャスが、えー?つまんなーい、にならないか今からヒヤヒヤしてるよ。

 

あー、胃がいてえ。

 

オーラ

 

 

 

オーラさんへ・4

こないだは、ツイキャス聞けて、面白かったです、ありがとうでした!

よそのサークルに初めてお邪魔したら、こんな感じかなぁ?って思いながら聞いてて、楽しかったよ!

 

相変わらず、写真の投稿ができないみたいで、ガイコツ書店員の画像が貼れなくて悲しい。写真マークをクリックしても、なんかグルグルして変化しないの。なんでだろうかねぇ。

あの「なんで、女性!」って思ったのかな?って疑問は、フワフワと置いておいて、その内、なんか降りてきたり来なかったりしたまま、転がしておこうと思う。なんとなく浮かぶのは、自分が男女を考える時と性的対象を考える時に「女として男を求める」感はない、って自分を思う。私が好きな人!だけはあるんだけど、なんというかそれ、性別どうでもいい感がある。逆に嫌悪感を覚える時に「オトコ!」を意識するのが強いところがあるなぁもある気がする。私に加害行為を働いた人は男女問わずいるのだけど、加害に至る理由付けや擁護の理論に使われた「男性性」があったからかなぁと振り返るよ。悪いのは加害行為したソイツなのに、満遍なく男性全体に罪状の負担を連帯責任してる感じ?あれが嫌かなぁとかは、思う。

 

前の手紙で気になったのはここだね。

「もうひとつ、なぜ価値観の強制を遠ざけておきたいか。

最初はうっとうしいなと感じてても、刷り込み効果で自分が徐々に自信を失ってくこと。

強制をしてくる人って、本人の信念は確固としてて、強い言葉や態度で繰り返しガンガン押してくるケースが多い。」

 

私は逆だと思う。強制をしてくる人って、自分がユラユラしてて不安だから、信念的な何かにしがみついて、それを布教せずにいられないんのも多いんだと思うんだなぁ。不安解消の強迫行動的に何かを信念って決めて、強制するみたいのは、あると思うんだ。

んっとねー、チンピラの方が代紋チラつかせてビビらせようとする、みたいな?本当に本気で自分の信仰や信念や好きな気持ちに自信があるなら、他の生き方に対して不安にならないから、他人への強制的な布教的行動はしないんじゃないかなぁ?とか思う。

 

イギリス車イタリア車の話を読んで思ったのは、チンピラファンってのは、どこでも迷惑やらかすんだなぁ、でした(^◇^)

 

私の周囲の話で言うなら、PTA活動に狂信的とも言える「やらないなんて、親失格!」強制をする人は、教育委員会との関係や子供への影響までしっかり考えてる人はいなかったよ。チンピラ信者は恫喝しかできない、って思った。

 

口が悪くてごめんなさいですが、本気です(^◇^)私の人生テーマは

「異教徒との共存」

なのです。他の人の信仰はたくさんあって、でも私にはどうしても容認できない教えだったりして、さて、その時、どうしようかねぇ?ってなるのです。普通教徒とか血縁家族信者とか恋愛教とか、どうしようかねぇ?とりあえず、自分の信仰を磨くかねぇ、なのですなぁ。

 

「そうするとねえ、気づかないうちに揺らいでくるんですよ。こっちの価値観が。

それが怖い。」

ここを、怖いと思えるところが、正直に言えるところが、オーラさんのここ、いいなぁって思ったよー。

元の自分の価値観があって、それとは違う良しとも思えない価値観があって、「揺らぐ」と正直に認められるのは、柔軟性があるからだなぁって。

多分、男性恐怖症の人に「怖がられない」のは、ここの「怖い」がわかってる人だから、じゃないかなぁ?とか勝手に推測したよ。怖いがわかんない(自分に認められない)人は、チンピラマインドだからね。怖がられるには傷ついちゃったり怒り出しちゃったりするのも多いんだけどね。怖いがわかってる人は、「強制しない」からねぇ。

 

そうそう、もしも、ツイキャスするとしたら、どんなテーマで話してみたい?って聞こうと思ってたんだー。カラオケ行くなら、どんな歌歌う?とか最初にどう??ツイキャスで聞いた、千の風に〜の歌が忘れられない(^◇^)

 

ではでは、またです。

 

派手なポソンで冬の備えができた、なんより

なんさんへ・4

謝罪については、もうほんとにお気になさらずだし、むしろなんさんに謝らすキッカケ作ったのは私のほうなので、こちらこそ申し訳ない。

 

さてさて

 

「個々の人間、違いがある前提がなくて、同一価値観共有の強制感が苦手なのだ!」

これすごーく共感する。

そして、「同性同世代集団」でこの強制感が発生しやすいから結果として苦手になる、と見立てた。

 

健康の問題で私は学校生活が限りなくゼロに近い人生なんだけど、もし世間並みに登校してたら息子さんと似た道を辿った可能性大ありだな。

そして職種/職場によっては「強制感」が強いとこもあるから、お話を見る限り息子さんは当たりを引いてよかったなあと思う。

 

逆に、人と価値観を共有したい、帰属するグループや場所が欲しい、て人ももちろんいるわけで、そういう人は良い居場所が見つかるといいねとも思う。

 

ここまでは学校や職場のことだったけど、実は趣味の世界にも似たような現象があって、例えば車についていうと同好会やオーナーズクラブなるものがあり、イタリアとかフランスとかの国縛りだったり、特定のメーカー縛りだったり、さらにそのメーカーの中でもこの車種(ポルシェの、911の、1973年まで作られた通称ナローだけ)とか、それぞれにルールや規約を作ってるところが多いし、歴史のあるクラブだと入会審査もある。

 

何十年もまえの、いまや工業文化財みたいな車がゴロゴロしてるから、傷めない正しい運転や取り扱いかたを教えてもらえたり、メーカーが取り扱いをやめたスペアパーツをお金出し合って加工会社に作ってもらったり、クラブとしての意義はちゃんと果たしてる反面、よく聞くのが伝統に縛られすぎて自由な空気がない、とか、古参メンバーからの干渉(同調圧力)がつらい、とかの話なのよ。

 

で、それを嫌って、とにかくなんでもあり、国も車種も関係ない、なんなら免許持ってなくても車大好きならウェルカム!てクラブもあったりね。

 

まあこんな話はどこにでもあるもんですわ。

 

車好きの価値観共有派がどんなもんか。

車雑誌でカーグラフィックって本があるんだけど、そこの創刊メンバーで初代編集長の小林彰太郎さんて人がいて(最初のブログのキーワード群にもお名前を入れてた)、この方が英国派のイメージをみんなに持たれてて、実際に持ってた車も英国車が一番多く、ご自身の服装やなにかも英国調だったのね?

それが雑誌創刊から10年後くらいに、普段乗りの車をイタリアのアルファロメオに買い換えられたのさ。

そしたら編集部宛に読者から抗議が来るわ来るわ……。

「小林さんともあろうお方がアルファなんて有り得ない」「あなたに裏切られるなんてショックだ」「いますぐ売り払って英国車を買ってください」「小林さんには似合いません」「なんであんな下品な車にしたんですか」

一番多かったのが「カーグラフィックは二度と買わないし読みません」

ほんとに定期購読の解約も数件あったらしいよ。

いまでいう大炎上。

 

小林さん自身は「これまで選んできた車は私の都合、家族の事情や意見、折々の条件で決めたらたまたまイギリス製が多かっただけで、自分は英国車しか乗らないなんて一度も言ったことないし、私のプライベートに属することなのでどうか好きにさせてほしい」て誌面に書かれたけどね。

 

 

 

学校だの職場だの、あと住んでる地域も含むかな? そんな各所で価値観の強制をされると、いやだからよそへ行きますね、と簡単に言えないし出来ないのがほんとつらい。

それもつらいし、趣味の分野までそんなことが追いかけてくると、もうほんと勘弁してくれってなるし、そんなもんいらないったらいらない。

 

もうひとつ、なぜ価値観の強制を遠ざけておきたいか。

最初はうっとうしいなと感じてても、刷り込み効果で自分が徐々に自信を失ってくこと。

強制をしてくる人って、本人の信念は確固としてて、強い言葉や態度で繰り返しガンガン押してくるケースが多い。

 

そうするとねえ、気づかないうちに揺らいでくるんですよ。こっちの価値観が。

それが怖い。

 

で、私が一番苦手なのが「男らしさ」を強要されること。

ここで、なんさんからのブログの冒頭に戻るんだけど、女性と間違えてたすいません、てなんさんが謝ってくれたの、全然すいませんじゃないし、むしろ、おお女性だと思ってもらえてたのよかった、とすら言いたい。

 

男性として生きることに違和感はないし、性愛対象も女性だからトランスジェンダーではなさそう。ただしアセクシュアルの疑いは抱いてる。彼女がいたことないし、いまも恋愛は求めてないから。

 

でも、男性性を表に出すのは嫌だし「男らしさ」を求められるのも強制されるのもごめんこうむる。

なぜかわからないけどずっとそう。

 

ちなみに男性恐怖症の女性と数人知り合ったんだけど、私は怖くないらしい。

彼女たちも、オーラさんは普通に男性だし何がどうなってるのかよくわかんないけど側にいられたり話しかけられても平気、だそうだ。

 

だから、男性恐怖症の彼女たちに受け入れてもらったときも、なんさんから女性かと思ってたと言われたときも、ああよかった、男っぽさをうまく抑えられてた、と思ったオーラ猫でした。

 

自分語りが長くなってごめんね。

 

そして、オーケン大槻ケンヂ。教えてくれてありがとう!

いろんな分野で活躍してる、引き出しの多い人なんだね。

なるほどー、ファンからはそう呼ばれるのかー。

スッキリしました!

 

ではまた。

 

オーラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーラさんへ・3

f:id:nankuru28-ora_shanneko:20181116102203j:plain

 

銀魂とか、CV杉田とかイメージして読んでもらうといいです)

えー、いろいろ、勘違いしてたんで、謝罪から。

 

オーラさん、女性だと思ってて、すいませんでした!一人称と名前のイメージで決めつけてました!

 

前に接触あったの、忘れてて、すいませんでした!今もあんまり思い出せなくて、ますます、すいません!

出会い系かよとのことですが、追加情報を踏まえてイメージし直してみても、娘の彼氏とか息子の友達とか弟の知り合いにとかになって、男女って全然関係なくって、その手の発想あんまり得意じゃなくて、すいませんでした!

 

えー、謝罪したところで、本編に入りまーす。

 

 

戦争参加についての話は、いろいろ、考えちゃうねぇ。今回のフォーカスは

「私と女性陣が呆れたことがあってね。」のとこ。うちの息子が高校生の頃、男子同士の付き合いでとっても苦労しててねぇ。特別支援の学校で、男女比が男子に偏ってる中で、息子が入れたコースは比較的女子が多くてさ。息子、男子でつるむってのが超絶苦手で、女子といること多くて、男子に嫉妬されてて本人気がついてなくてさ(^◇^)こないだ息子と検討会をしたんだよね。

 

「我々はなぜ、同性同世代集団との付き合いが得意ではないのか?」って。

 

息子は「友人関係が!社会に出たら苦労する!」って先生から散々言われてたんだけど、職場の人間関係は「学校より、とってもとってもラク!雑談だって楽しい!」んだって。何が違うかねぇ?って検討会になったのよ。

結論を先に言うと「年齢、性別が違うと、違う、知らないが前提になるから。」

学校生活って同い年ばっかりで、その中で同性ってなればますます、こうだろ?!そうだよね?わかるでしょ?が強くなって、知らないし違うし興味ないしがあると話すのが楽しいじゃなくて苦しいになってくとこあるね、って。職場は、年齢も立場も違うから「知ってるかな?」から始まるからとってもラクなんだって。同意じゃない盛り上がれない発言って「つるむ」仲間には嫌われるんだよなぁって。息子は強いカッケー女エロいの話に、だよなー!が言えなかったって。

 

それで「我々が苦手なのは、同性同世代集団ではない。個々の人間、違いがある前提がなくて、同一価値観共有の強制感が苦手なのだ!つまり、違うが先がいいよねを理解してる人と友達になればいいだけなんだ!」ってなったの。

 

だからA10サンダーボルトの話教えてくれる人がいてさーって私が言っても、息子はへー今度の友達はそっちの趣味がある人なんだねーってなる(^◇^)

 

いろんな話をして楽しい茶飲み友達には性別も年齢もあんまし関係なーい!

 

あ、オーケンの話はあれかも、世代差?いやでも、興味ない人には興味ないからピンとこないよな。オーケン大槻ケンヂの愛称。筋肉少女帯とか絶望少女とか特撮とかやってるバンドの人で、作詞したり小説書いたりもしてて、最近だと仮面ライダーの悪役で役者もやってたな。筋肉少女帯に一時いたピアノの人エディと共に私のお気に入りミュージシャンですね!

河鍋暁斎は通じてホッとしたよ(^◇^)

 

ではでは、また!

 

自分の勘違いに呆れ返った、なん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんさんへ・3 補足

「なんさんへ・3」の中で「一般人こえーな」という表現をしましたが、これは主語が大きすぎる、と、いまさらながら気づきました。

 

不適切な言葉使いをお詫びして「それを聞いてとても怖かった」と訂正します。

 

ブログについては元の文章を残しつつ、上記の表現を訂正追記します。

なんさんへ・3

私宛ての1と2読ませてもらいました。

失礼してこの記事でまとめてお返事させてください。

 

まず、私のA10語りをとても好意的に受け取ってくれてありがとう。

 

息子さんのエピソード。なんさんのお家でもそんなやり取りがあったんだね。

「平和主義のミリオタ」

「武器が好きなのと殺しが好きなのは違う」

とても感銘を受けたしほんとにそのとおりで、私が情報源として信頼してる軍事の研究者やプロも、非暴力主義で戦争や戦闘といった実力行使には否定的な人たちばかりだよ。

 

学生のころ、勉強会として友人一同で「ホワイト・バッヂ」という、戦争がいかに悲惨なものかをテーマにした映画を鑑賞したとき、観終わってからのディスカッションで、この中で戦争にいってみたい人っている?て質問が出て、私以外の男子全員が「行きたい」と答えて、私と女性陣が呆れたことがあってね。

 

理由は「戦争がどんなもんなのか体験してみたい」「おれ戦争に行ったことがあるんだぜって自慢したい」

 

質問のまえに、その会を主催してくれたフランス人神父のお兄さんが元軍人で戦争経験者で、帰還してから心を病んでご高齢になった今でも精神科通いが続いてるって話を聞いてたのにね。

 

以下一部編集

原文【その場にいた中で武器兵器大好きなのは私だけだったけど、正直「一般人こえーな」ってなったわ。】

 

訂正文【その場にいた中で武器兵器大好きなのは私だけだったけど、正直、それを聞いてとても怖かった。】

※この訂正編集については「なんさんへ・3 補足」をご参照ください。

 

で、次に、招集令状が自分に届いたらどうする?て質問には「受け取る」が私だけ。残る男子は「受け取りたくないor受け取らない」

理由は「急に呼び出されても困る」「民間人に招集かかるほど大きな戦争で前線に送られて死にたくない」

もうね……。

 

長くなったからいい加減切り上げるけど、主催の神父さんが「映画を観てこれだけの話をしてこの結果はとても悲しいです」と言われて、私に「オーラくんは戦争に行きたくないのに令状は受け取る、それはなぜですか?」と尋ねてきたので「令状届くほどの社会と世相で拒否する勇気も逃げきる自信もないから大人しく戦地へ送られて運命に任せます」と答えたら黙って深くうなずかれた、という、それだけの話でした。はい。

 

それにしても、母親の口から「A10サンダーボルト」って言葉が出たときの息子さんの顔が見てみたかったなあ。

たぶん頭の中で「?」が飛び回ってたんじゃなかろうか。

 

ところで、記事を書くボタンみつかっておめでとう!

名探偵さんいい仕事をしてくれた。

 

そういや見てなかったわいと、さっきiPodからPC版に入ってみたんだけど、あれは分かりづらいねえ。

 

実は私ブログ書くの初めてで、はてなを選んだのはここが一番景色よかったというそれだけの理由でして。

こちらも手探りで書いてるに変わりはないんで、壁にぶち当たったときは仲良く迷子になりましょう。

不穏極まりない……。

 

交換日記は「仲良しさんがより仲良く」なるためにするもの。たしかに。

はじめましてで始まる交換日記。

出会い系のにおいしかしねえ(笑)

 

キーワードは、ほんと見事にかぶらなかったね。

とはいえ私の人生で交差したことある名詞が多いな。

 

京極夏彦寺山修司谷川俊太郎芥川龍之介はうちにも本があるし、白泉社の少女漫画もたしか何か持ってたよなと棚をチェックしたら萩尾望都の「銀の三角」が見つかった。

よんどころなく手放したけど「動物のお医者さん」も大好き。

母が著作を読んでたから河合隼雄ユングがリンクするのもわかる 

 

カラオケは年に1回いくかいかないか。

私はそんな感じだなあ。

自宅が大きな声出して歌える環境なんで、それで満足しちゃってる。

いつの日か、なんさんと一緒にカラオケ行ってお互いの好きな曲を布教し合うとかやってみたいね。

カラオケで洋楽ってあんま喜ばれないものだけど、そん時はビリージョエル歌うぞ?英語の発音は自信あるぞ?

 

そうだ、この中で「オーケン」だけが唯一初見で分からないんですよ。

これは、人名?

もしよかったらいろいろ教えてもらえると嬉しいな。

 

そして、自分の知ってるジャンルで喩えようすると通じない問題。

今回は通じてるから安心して。

 

なんさんのキーワード群に、妖怪、怪談、と入ってたから、思いがけない場所で河鍋暁斎の絵に出会ったらそりゃテンション上がるだろうなとニヤッとした。

 

オーラ

 

 

 

 

 

オーラさんへ・2(なんて素敵な話なんだろう!)

A10サンダーボルト、なんて素敵なんだろう。これ教えてもらえたことで、交換日記の満足感は最高潮!!!やってよかった!!

 

「聞きなれないジェットエンジンの音がして」

この文で、すごく耳が良くて、ジェットエンジンの音で機体の区別ができるんだな、すごく好きなんだな、ってわかる。

 

「なんでこいつがここにいるの??て呆然となって。」

やっぱ、好きなんだな、良く知ってるんだな、大好きなんだなって、とってもよく伝わってくる。

 

「スーパーの袋を両手に下げて立ち尽くしたままA10を見送った私以外、だーれも気づいてなかったのが強く印象に残ってる。」

だろうなぁ、私もきっと飛行機飛んでるなぁぐらいで気にしないもん。だけど、オーラさんだけ、その「貴重さ」がわかった。

 

なんて素敵な話なんだろう!!この話をねだった自分を褒めたい(^◇^)

 

ちなみになんだが、息子にA10サンダーボルト知ってる?聞いたら、すぐ「戦闘機?」って!!なんだよー私あんなに気になってたのにぃ!

 

昔、武器や戦闘機やそういうのが大好きな息子に私は不安を持ったんだけど、ダンナが言ってくれたんだ。

「大丈夫、あいつ、ヘタレだから。平和主義者のミリオタになるよ!体育会系より喧嘩嫌いな優しい男になるよ!武器が好きなのと、殺しが好きなのは違うだろ?あいつは、ウルトラマン科学特捜隊になりたいんだよ?研究は大事にしてやれよ。」って。

 

そういうわけで、私はミリオタ、武器好きには、逆偏見を持っとります!

 

シン・ゴジラとか観て、一生懸命自衛隊のあれこれを説明してくれる息子の話、何回も聞くんだけど、私は何も覚えられんのだけど、でも、好きなんだなぁ、って伝わってくる話、聞くの大好き!

 

こんなに素敵な話を教えてくれて、ありがとう!!

 

私だったら、何に出会った時に、何を見つけた時に、同じ感じになるかなぁ?って考えてみたんだけど。「なんで、お前がここに??」の感じ、「会えると思ってなかったよ!呆然!」の感じ、「なんで、みんな気がつかないんだよ!」の感じ、「でも会えたの絶対忘れないよ」の感じ、なんだろうなぁ。

あ!某神社の宝物館に行った時に、河鍋暁斎の絵があったの!寄進されたんだって。

あの感じ、かなぁ。

 

これが、こないだの打ち合わせの時に出てた、

「自分の知ってるジャンルで喩えようとするんだけど、通じない」

の感じだよ!これからきっと、ちょくちょく起こるね!(予言)楽しみね!

 

感動のあまり、速攻で書いちゃった。もっと、ゆるゆる、やるはずだったのになぁ。

 

寒くなってきたから、私はきっと眠いです。

 

かしこ。

 

 

 

A10サンダーボルトとオーラが記憶上接続された、なんより